キーレスエントリーの生活に慣れた結果

key_less私の車は、今日当たり前のように市場に出回っているスマートキーではないのですがキーレスエントリーになっています。キーレスエントリーが搭載された車はもう10年以上前からになるですが、初めて知り合いがキーレスエントリーの車に乗っているのを見た時にはかなり驚いた記憶があります。何せ、無線で車のロックが解除されるのですからね。その後、私もキーレスエントリーが搭載された車に乗るようになってからは、次第に時代の流行にも慣れるようにもなってきました。

そうした私が今日キーレスエントリーの生活に慣れた結果、世の中はもはやそんなキーレスエントリーの時代ではないようですね。つまり、スマートキーが当たり前の時代になってきています。知り合いが乗っている車にも随分とスマートキーのシステムが搭載されています。

この前、カミさんが車を修理に出すということで、修理業者からスマートキーが搭載された車を代車として借りてきていたのですが、使い方がイマイチよく分かりませんでした。スマートキーに付いているボタンで、ドアがロックされたり解錠されたりするのは分かるのですが、エンジンのスタートとストップの仕方がよく分かりませんでした。しかも、ハンドルの右下には、キーを差し込む穴がないためにエンジンの掛け方さえよく分からないのです。もはや鍵穴に鍵を差し込む金属の部分がなかったですね。四角いプラスチック製の鍵でした。その内、私がスマートキーが搭載された車に乗るようになった頃には、世の中はさらに進化をしていることでしょうね。

最近のテレビを見ていても、車が前方の障害物を察知して自動的に停止するのです。あるいは、燃料もハイブリットどころか電気の充電式自動車や水素燃料の自動車が出回るように時代になっているようですね。この間、トヨタが水素燃料の自動車の製法特許を数十個開放するようなニュースが報じられていました。太っ腹なトヨタには驚きです。